お知らせ ブログ

三社神社様へ蛙の奉納(数年前の話ですが)

数年前の話に遡りますが

当社70周年の記念の際に(船の進水式など多方面で)普段お世話になっております三社神社様へ、何かお役に立てないか?と思い宮司様含め相談をした結果

蛙の石材を奉納する事しました

ん?蛙の石材?
通常奉納だと灯篭や提灯とかじゃないのかな?

今回奉納するにあたり、三社神社様にとっても意味があるもの、そしてこの地域の言い伝えなどをお聞きしました

どうゆう言い伝えなの?

当地流作場は延亭3年(1746)に安倍玄的様が信濃川の島嶼を開拓して住家15軒にて玄的村を開くに始まる。

元来水損地のため、文化4年・5年(1807・8)3度の大洪水に襲われ壊滅的状況に至り廃村を決意した。

然し、其の惨状の中で沢山の青蛙が力強く生きている姿に村人達は発奮して自らを「玄的の青蛙」と呼び水と戦い水と和して村を再建したと言い伝えている。

今日の繁栄は先祖達「玄的の青蛙」の不屈の努力に依ってもたらされた賜物である。

 

引用元=三社神社 宮司

 

 

 

 

 

 

すでに三社神社 蛙 で他の方の記事があったり県内テレビで紹介もされたりご存じの方も多いとは思います

大きい蛙が1匹、小さい蛙が5匹(境内のどこかに)おります

ココがポイント

全部見つけて六つの蛙(むカエル)となる

全部見つけて幸せを迎えるという事になります

蛙が境内に隠れたりしているんだね!ちょっとしたアトラクションぽいね

是非近くを通った際は、神社に立ち寄ってお参りいただき、是非6匹の蛙を見つけて下さい

ココもおすすめ

他に蛙の可愛いおみくじなど蛙に関係したものもあります

最後に一番目立つカエルを

 

 

 

 

 

 

少し情報が遅いですがご紹介致しました

 

三社神社様のURLも下記にリンクを貼っておきます

三社神社様HP

皆さんが幸せでありますようにと願いを込めて・・・・

 

-お知らせ, ブログ

© 2024 東和造船株式会社 Powered by AFFINGER5