ブログ 新造船

新消防艇(にほんかい) 建造工事

今年12月5日に無事引き渡しが終わりました、消防艇の建造工事の風景をざっくりですが、ご紹介したいと思います

まずは材料の手配を行います

今回の船はALLアルミ製となっております

 

 

 

 

 

 

材料の一部切断やマーキング作業を行うと同時に、工場の組立準備も行っていきます

画像は治具の組立風景です

 

 

 

 

 

 

小組溶接です

 

 

 

 

 

段々と小組が出来上がって来ました

 

 

 

 

 

小組が出来がって来たら、次は大組作業にかかります

では大組の途中風景をご紹介致します

大組作業が開始です

 

 

 

 

 

画像ではよくわかりにくいとは思いますが機関室上部となります

先程より少し作業が進みました
画像は一部のみですが壁を立てている所です

 

 

 

 

 

 

両壁が立ち始めた所です

今現在は機関室上部が下向きになっておりますので、正規の向きは180度反転した状態となります

 

 

 

 

では次に船首部分を見てみる事にします

船首部分はまだ組立を始めたばかりで形にはまだなっておりません

 

 

 

 

 

 

隔壁を立て始めている所です

 

 

 

 

 

もう少ししたらもっと形になるので、多少イメージしやすいかもしれません。

次は機関室船底部をドッキングする作業を少しですが見てみます

今現在吊り上げているのが船底部になります
船は今現在反転している状態ですので、ちょっと分かりにくいかもしれません

 

 

 

 

 

 

船底部を所定の位置に移動させております

 

 

 

 

 

 

ドッキング作業中です

ドッキングといっても位置決めの段階で、この時点で本溶接までは行いません

 

 

 

 

 

 

船底部が大体乗っかった状態です

 

 

 

 

 

船首部分も少しですが形になってきました

 

 

 

 

 

 

左舷側に移動してきました

右舷側に見えますが、反転中ですので正規では左舷側から今現在見ていることになります

 

 

 

 

 

 

船首部分の皮張りも大体いいところに来ました

 

 

 

 

 

 

続いては画像(機関室船底部)に、今まで組み立てていた、機関室上部(壁 含)を反転して搭載するところをご紹介したいと思います

先の船底部にこれから搭載致します

 

 

 

 

 

 

反転作業にかかります

画像はまだ反転前です

 

 

 

 

 

では慎重に反転させていきます

 

 

 

 

 

 

反転後は当初の船底部まで移送させて搭載を行っていきます

 

 

 

 

 

 

船底部を大体搭載したところです

ようやく船の形に一部ですがなってきました

反転作業は機関室部でしたが次は船首部もご紹介致します

 

 

 

 

 

 

船首部を反転させるため、工場内移動中です

 

 

 

 

 

 

船首部反転作業中です

 

 

 

 

 

 

もうすぐ反転作業が終わります

船首部のデッキ部分が見えてきました

 

 

 

 

 

 

反転が終わればいよいよドッキング作業です

この作業を行えばかなり船の形になってきます

 

 

 

 

 

 

反転作業後は船首部分へ移動させていきます

 

 

 

 

 

 

船首部分まで移動させてきました

いよいよドッキングです

 

 

 

 

 

 

もう少し高い位置から見てみたいな~

場所移動してきました

ココに注意

慎重にかつ位置を確認しながら、作業していく

この状態で作業出来る所は作業してしまいます

実はこの後船底部の本溶接を行う為再度反転しなければなりません

 

 

 

 

 

 

では再度反転作業に移ります

 

 

 

 

 

反転作業中です

 

 

 

 

 

反転後です

次は定位置に移動させて船底部の本溶接及び仕上げを行っていきます

 

 

 

 

 

 

溶接中です

もちろん船底部の射水検査など、検査官立会の検査などを必要に応じて随時行っていきます

その後は再度反転致します

 

 

 

 

 

 

反転後です

 

 

 

 

 

では次に今現在の状態でデッキに上がってみる事に致します

 

 

 

 

 

 

ブルワーク取付後の画像です

 

 

 

 

 

少し操舵室の作業を見てみます

 

 

 

 

 

操舵室組立中です

画像は反転前ですので、正規の位置は上下逆になります

 

 

 

 

 

では反転作業する為隣の工場へ移動させます

操舵室を移動させてきました

では反転作業に移ります

 

 

 

 

 

反転後です

その後搭載の為、定位置に移動させます

 

 

 

 

 

 

操舵室を搭載中です

では搭載後の操舵室を覗いてみます

 

 

 

 

 

 

外側(右舷)から見てみます

操舵室が搭載すると船の形がハッキリしてきました

 

 

 

 

 

個人的には材質がALLアルミ製ですので、塗装しなくてもかっこいいです

こんな船があってもいいとは思うのですが

機関室では、泡原液タンクをはじめ、各諸タンクの設置や配管ラインの製作取付を行っていきます

 

 

 

 

 

 

詳細は省きますが、後は消防Pや主機やWJなどを搭載していきます

 

 

 

 

 

 

窓取付後です

 

 

 

 

 

 

内部に移動してみよう

操舵室内部では内装作業や、電線作業を同時進行で行っておりました

 

 

 

 

 

 

塗装などかなり省略した部分がありますが

画像は進水式終了後の画像です

 

 

 

 

 

無事進水完了です

 

 

 

 

 

 

今回の船はマストは油圧起倒式の為、起倒させて萬代橋をくぐれるかの通過テストを行いました

 

 

 

 

 

 

通過テスト開始です

ドキドキするね!いざくぐれるのか?

 

 

 

 

 

 

おっ?船首部分見えてきたね

 

 

 

 

 

 

無事通過できたね

新消防艇の就航式を見てきました

 

 

 

 

 

見てて感無量になったよ

 

 

 

 

 

その時の写真を少しですが掲載したいと思います

 

 

 

 

 

当日はあいにくの天気模様でした

これから新・旧の消防艇の引継ぎの放水が行う予定なのですが

 

右が旧消防艇・左が新消防艇です

 

 

 

 

 

新旧では放水能力もUPしております

凄い迫力だね
動画などはないの?
少しだけあるからリンクを貼っておくね

旧消防艇(放水動画)

 

この写真を撮影している時、なんと、急に天気が回復しお日様が顔を出し始めました

消防隊の演奏付きです

 

 

 

 

 

 

市民の皆様も多数見に来られてました

 

 

 

 

 

 

どんよりの曇り空から一点青空が

 

 

 

 

 

 

消防艇の放水は素晴らしかったです

 

 

 

 

 

新消防艇(放水動画vol1)

来年度は1月13日出初式でまたお目にかかれると思います

下の動画は長めの動画でカラー放水が見れるよ

新消防艇(放水動画 vol2)

是非出初式で放水を実際に見て頂けると、迫力があり楽しめると思います

 

-ブログ, 新造船

© 2025 東和造船株式会社 Powered by AFFINGER5